カフェ

カフェ&スイーツ

地域で大人気のランチ処「ダイニング&カフェ YOKOYA 」に行ってみた【安曇野市】

「ダイニング&カフェ YOKOYA 」は、安曇野市豊科の南にあるカフェです。大人気のお店で、いつも満席。なかなかタイミング合わず行けなかったのですが、運よく空いている日に当たりました。ボリュームあるおいしい料理が味わえるカフェです。ぜひチェックしてください。今回は「ダイニング&カフェ YOKOYA 」を紹介します。
カフェ&スイーツ

田園風景を眺めながらのんびり「Cafe HANA」【安曇野市】

シフォンケーキやパウンドケーキなどの美味しいスイーツと、挽きたてのハンドドリップコーヒーが味わえる「Cafe HANA」。田園風景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。今回は「Cafe HANA」を紹介します。
ディナー

生パスタがおいしい「ダイニングキッチン 安曇野はなぐるま」【安曇野市】

明科にある「ダイニングキッチン 安曇野はなぐるま」。ボリューム感あるパスタが楽しめるお店です。パスタやハンバーグのセットなどもあります。がっつり食べたい人におすすめです。ちなみにハーフサイズもあるので、女性にも◎。今回は「ダイニングキッチン 安曇野はなぐるま」を紹介します。
カフェ&スイーツ

手作りドーナツ屋さんが新規オープン!「HOW DOUGHNUTS(ハウ ドーナッツ)」【安曇野市】

「HOW DOUGHNUTS(ハウ ドーナッツ)」は2024年3月中旬にオープン予定の手作りドーナッツのお店です。2月はプレオープン中で、週に3日間だけ営業をしています。おいしいドーナッツ屋さんが増えるのはうれしいですよね。今回は「HOW DOUGHNUTS(ハウ ドーナッツ)」を紹介します。
カフェ&スイーツ

手作りサンドイッチでモーニングも!「カフェ・ジャルダン」【安曇野市】

「カフェ・ジャルダン」では、おいしい安曇野の食材を使った手作りサンドイッチが楽しめます。朝は9時からやっているので、モーニングにも利用できますよ。※冬季は9時から。夏季は時間が変わります。今回は「カフェ・ジャルダン」を紹介します。
ランチ

穂高の豊かな自然を楽しめる「Swing Eazy 森の中のCafe & Bar」【安曇野市】

「ゆっくりできる場所があるよ!」と友人に教えてもらい訪れたのが「Swing Eazy 森の中のCafe & Bar」です。ランチは、玄米とお惣菜、サラダがつく定食タイプをいただけます。カラダによいほっこりランチです。今回は「Swing Eazy 森の中のCafe & Bar」を紹介します。
カフェ&スイーツ

レトロなギャラリー喫茶でほっと一息「喫茶 虹の村陶苑」【安曇野市】

穂高の山麓線にでる通りにある「喫茶 虹の村陶苑」は、赤い屋根が目印。店内はギャラリーにもなっていて、ゆったりとした時間を楽しめます。「喫茶 虹の村陶苑」品なども並んでいますよ。今回は「喫茶 虹の村陶苑」を紹介します。山麓線沿いでお茶を楽しみたい人はぜひ伺ってみてください。
カフェ&スイーツ

「カフェ&ギャラリー安曇野縁縁」でランチを満喫【安曇野市】

「カフェ&ギャラリー安曇野縁縁」は、山麓線沿いにある小さなギャラリーカフェです。店内から見える安曇野の展望もすてき。鳥たちも訪れる庭を眺めながらすてきな時間を過ごせますよ。今回は「カフェ&ギャラリー安曇野縁縁」を紹介します。
カフェ&スイーツ

ランチやカフェを楽しめる「珈琲と音楽のお店 ソリスト」【安曇野市】

「珈琲と音楽のお店 ソリスト」があるのは、ザ・ビック穂高店から少し上がったところ。知る人ぞ知るカフェでランチやカフェに訪れる人が後を絶えません。地元のつながりを探している人にもおすすめなカフェです。今回は「珈琲と音楽のお店 ソリスト」を紹介します。
お土産

開運堂のカフェ!店舗でしか味わえないケーキを堪能「あづみの菓遊庭」【安曇野市】

安曇野や松本のお土産におすすめの開運堂。開運堂のこだわりの羊羹もおいしかったなぁと思いながら、車を走らせました。「あづみの菓遊庭」は、創業120年を記念して作られたお店。喫茶スペースではのんびりとスイーツをいただけます。今回は「あづみの菓遊庭」を紹介します。
ディナー

コスパ最強のランチサービスを堪能!ファミリーにおすすめ「やきにく食堂ふーさん」【安曇野市】

穂高にある「やきにく食堂ふーさん」。ランチサービスがいいとうわさを聞きつけて行ってきました。肉質にこだわる焼肉屋さん。前を通るたびに気になっていたお店です。今回は「やきにく食堂ふーさん」を紹介します。
カフェ&スイーツ

ほっぺたが落ちる!熱々のフレンチトースト「カフェ アローム」コスパも最高【安曇野市】

おいしいモーニングが食べられると人気の「カフェアローム」さん。地元ではスイーツもおいしいと評判なので、行ってきました。実は、おいしそうなフレンチトーストの写真を友人に見せられて気になっていたお店です。今回は「カフェ アローム」さんを紹介します。安曇野に来たらぜひ訪れてみてください。
カフェ&スイーツ

有明の森に佇む隠れカフェ「ティータイムガルニ」【安曇野市】

安曇野らしさを味わえるカフェといえば「ティータイムガルニ」。有明の森の中にあるロッジ風のお店です。秋の紅葉も終わり、落ち葉がたっぷりの別荘地。まるで森の中を散策しているような雰囲気を楽しめるエリアです。営業を30年ほど続けている「ティータイムガルニ」。安曇野といえばガルニさんと耳にすることもあります。今回は「ティータイムガルニ」を紹介します。
カフェ&スイーツ

安曇平をぼうっと眺める極上の時間を満喫「CHILLOUT STYLE COFFEE」

店内から見る安曇平はいつ見てもきれい。「大きな窓から空を見上げれば、ほっと心が落ち着く」「何も考えずにコーヒーを味わいたい」と、ひとり時間を満喫できるカフェです。こだわりの自家焙煎珈琲とスイーツが人気。今回は「CHILLOUT STYLE COFFEE」を紹介します。
カフェ&スイーツ

安曇野で訪れたいおしゃれカフェ「Cafe VARIE」

「Cafe VARIE(カフェバリエ)」は、穂高の山麓にある一軒家カフェ。安曇野の市内を一望できるテラスからの眺めは最高です。店内も可愛らしい雰囲気。ランチはもちろんスイーツも美味しいと評判のお店なんです。スイーツはテイクアウトも可能!今回は、「Cafe VARIE(カフェバリエ)」で、スイーツをテイクアウトしてきました。
ランチ

老舗スペイン料理屋!松川村の「スペイン料理 パンプローナ」

スペイン料理のお店が松川村にあると聞いて、ランチに行ってきました。もうすぐ21周年を迎えるよと話してくれた「スペイン料理 パンプローナ」さん。地元で美味しいパエリアが食べられる有名店です。今回は、「スペイン料理 パンプローナ」でランチをいただいてきたので、リポートしていきます。
ディナー

安曇野の「キッチンはるつげ」人気の燻製料理

「キッチンはるつげ」 は、白馬から移転オープンしたお店。白馬で「ペンション春告鳥」を営業されていたご夫婦が安曇野で開業されました。安曇野・穂高交流学習センターみらいのすぐ横にあります。燻製料理もワインが楽しめるステキなレストランです。今回は、「キッチンはるつげ」をリポートします。
カフェ&スイーツ

【閉店】安曇野の和カフェ!日本茶専門店「野田園」の和スイーツでまったり

「野田園 」豊科にある和カフェです。もともとは147号線沿いにありましたが、現在は一本入った静かなエリアにお店を移転されています。カフェギャラリーにもなっている隠れ家的な和カフェ。あんみつやお抹茶をいただけるので要チェックです。今回は「野田園 カフェギャラリーお茶の間」を紹介します。
カフェ&スイーツ

夏秋イチゴを使った絶品アイスクリーム「かぼちゃやま農場」安曇野・松川村

松川村は、有名なちひろ美術館がある地域。安曇野観光の宿泊にもおすすめのエリアです。安曇野の都会感が抜けて、田園風景が広がります。果物や野菜を育てる農家さんもたくさんある地域です。今回は松川村で直売所を運営する「かぼちゃやま農場」を紹介します。
ランチ

安曇野食材で本格派イタリアン!「ナポリピッツァ TASUKU」でピザをテイクアウト

安曇野で一押しのピザ屋さん「ナポリピッツァ TASUKU」。本場の味わいが楽しめる安曇野でも人気のレストランです。古民家を改装した店内は、とてもすてきな雰囲気。ピザのテイクアウトもできるのもうれしいポイント。今回は、「ナポリピッツァ TASUKU」を紹介します。
カフェ&スイーツ

こだわりのスペシャリティコーヒーを味わえる「BELL WOOD COFFEE LAB」

「BELL WOOD COFFEE LAB 」は、2019年にオープン。こだわりNOスペシャリティコーヒーを味わえるお店です。おいしいカフェラテを探している人にもぜひ訪れてほしいカフェ。今回は「BELL WOOD COFFEE LAB」を紹介します。
カフェ&スイーツ

豊科に隠れ家カフェを発見!「茶房 結庵」で絶品のチーズケーキを堪能

豊科にある隠れ家カフェ「茶房 結庵」。知る人ぞ知るお店です。美味しいスイーツとコーヒーを味わいながら、気さくなオーナーさんと話をさせていただきました。手作りスイーツはどれもおいしいと評判です。今回は「茶房 結庵」を紹介します。
カフェ&スイーツ

売り切れもある!手作りスイーツが人気の「月とビスケット」

「月とビスケット」さんは、喫茶やギャラリーが楽しめるカフェ。自家焙煎したコーヒーや手作りのスイーツが楽しめます。おいしそうなスイーツは公式Instagramにアップされていますよ。どれも見ると食べに行きたくなるのですよね。今回は「月とビスケット」を紹介します。
カフェ&スイーツ

新規オープン!安曇野の夏秋いちごを楽しめるカフェ「Re:Make_S(リメイクス)」

豊科にある夏秋いちごを楽しめるカフェです。フレッシュないちごを使ったおいしいスイーツやドリンクが人気のお店。小さなお店ですが店内は心地よい空間が広がります。今回は「Re:Make_S(リメイクス)」を紹介します。
スポンサーリンク