カフェ&スイーツ 豊科にこだわりカフェが新規オープン「あづみのテラス」北アルプスの眺望も! 「あづみのテラス」は安曇野ICから少し北に行ったところにできた新しいカフェです。大きな窓からは北アルプスが眺められるステキなお店。自家焙煎珈琲や自家製のジェラートがあると聞きつけて訪れてみました。今回は「あづみのテラス」を紹介します。 2025.08.31 カフェ&スイーツ安曇野安曇野おすすめスポット
ランチ 【安曇野市】あづみのうか浅川さんのお米を使った「kome kome キッチン」のお弁当やおにぎり 「kome kome キッチン」さんは、農薬不使用のお米などを作っている農家さん「あづみのうか浅川」のお米を使った料理を提供するキッチンカーのお店です。「あづみのうか浅川」さんが使っていたキッチンカーをお借りしているそうですよ。今回は「kome kome キッチン」を紹介します。 2025.09.03 ランチ安曇野
ローカルマガジン 第13回「安曇野神竹灯」幻想的な空間をいろどる竹灯籠 安曇野の穂高神社で毎年行われる「安曇野神竹灯」。第13回となる今年は、11月29日から。夕暮れどきから楽しめる竹灯籠を眺めながら、幻想的な空間を楽しると話題のイベントなんです。今回は「第13回 安曇野神竹灯」を紹介します。 2025.09.04 ローカルマガジン安曇野
ランチ こだわりのカレー屋「ホタルカレー」で美味しいランチ! 池田町の空き店舗を活用したプロジェクトとしてスタートした荷詩樹家さん。一階には、店舗とシェアキッチンがあり、「ホタルカレー」はシェアキッチンにて月に1週間ほど営業をされています。今回は「ホタルカレー」を紹介します。 2025.09.04 ランチ大町安曇野池田町・松川村
ランチ 新規オープン!行列のできる「つけ蕎麦中華蕎麦 尚念 安曇野店」 新田北の交差点に松本で人気の「つけ蕎麦中華蕎麦 尚念 安曇野店」が11月3日オープン。そろそろ空いているかなと伺ってみたところ、まだまだ行列ができてました。松本で人気の尚念さん。どんなラーメンを味わえるかワクワクしますね。今回は「つけ蕎麦中華蕎麦 尚念 安曇野店」を紹介します。 2025.09.04 ランチ安曇野
ランチ 新規オープン!「味噌ラーメン 麺匠 真武咲弥」濃厚な味噌ラーメン 「味噌ラーメン 麺匠 真武咲弥」は、札幌・渋谷・松本に店舗を展開する味噌ラーメンのお店です。オープンしたのは2024年の9月21日。オープンからまもないですが、すでに人気のラーメン店となっているようですよ。今回は「味噌ラーメン 麺匠 真武咲弥」を紹介します。 2025.09.06 ランチ安曇野
お土産 安曇野市の「信州のワインマルシェ」地元のワインを満喫 2024年10月の26日・27日は信州安曇野ワインマルシェが開催されます。第2回目となる安曇野のワインマルシェ。地元を中心にさまざまなワイナリーが集まります。会場ではジャズの演奏が楽しめ、キッチンカーも登場。秋の日差しの中、のんびりと過ごせるイベントです。 2025.09.06 お土産ディナーランチ安曇野
ランチ 明科のそば処といえば「高野屋」安曇野そば巡り 「高野屋」さんは、明科でも老舗のおそば屋さんです。国道19号の拡張工事で駅前に移転リニューアルオープン。2024年の夏に再開したようです。今回は「高野屋」を紹介します。 2025.09.06 ランチ安曇野
カフェ&スイーツ 移住して地域とつながりたいなら!ほっこりできる「のきさきカフェ」 安曇野明科の奥に進むと見つけられる「のきさきカフェ」。コーヒやスムージーを飲んだり、おしゃべりしたりとのんびり過ごしたいときにおすすめです。今回は明科の「のきさきカフェ」を紹介します。 2025.09.06 カフェ&スイーツ安曇野
カフェ&スイーツ 明科に新規オープン!シフォンケーキのお店「カフェまるぜん」 明科に新しくできたお店「カフェまるぜん」さんに行ってきました。旬のフルーツを使ったシフォンケーキが楽しめるお店です。ほっこりとするお店の方たちに出会えますよ。今回は、「カフェまるぜん」を紹介します。 2025.09.06 カフェ&スイーツ安曇野
カフェ&スイーツ 猫好きならのぞきたい!「雑貨カフェRose.M」でほっこりカフェタイムを満喫 安曇野の有明にある小さなカフェ「雑貨カフェRose.M」さん。マニーのローズシリーズと猫の雑貨が並んでいます。お気に入りを探しに伺うのもおすすめです。今回は「雑貨カフェRose.M」を紹介します。 2025.09.07 カフェ&スイーツ安曇野
カフェ&スイーツ あづみ野の豊科に新規オープン!小さな本屋&カフェ「Green Bench Books」 心地よい空間が広がる「Green Bench Books」は、豊科にオープンした本屋さんカフェです。一軒家の一角をリノベーションしたスペースは、本好きのためのコーナーも。本とお茶でゆっくりとした時間を過ごしたい人におすすめのお店です。今回は豊科に新しくオープンした「Green Bench Books」を紹介します。 2025.09.07 カフェ&スイーツ安曇野本屋
ディナー 創業昭和52年の地域に愛されるごはん処「御食事処 美里」 「御食事処 美里」は地元客に人気のお食事どころです。メニューが豊富でなんでも揃っています。店内にはおもちゃや水槽もあって、おもしろい雰囲気。お子さんから大人まで楽しめるお店です。今回は「御食事処 美里」を紹介します。 2025.09.07 ディナーランチ安曇野
カフェ&スイーツ 移住したら田園風景とコーヒーの香り「澤村珈琲」 「澤村珈琲」は、ファインロブスタ&スペシャルティコーヒーの専門店。主に、浅煎りのコーヒー豆を焙煎しているお店です。以前は、イベント出店や曲がり営業を続けていらした「澤村珈琲」さん。現在は間借りしていたパン工房「kuu」さんの跡地でそのまま店舗スペースを借りて営業をされています。今回は「澤村珈琲」を紹介します。 2025.09.07 カフェ&スイーツ安曇野
ランチ 2024年10月5日、6日あづみの公園で「クラフトマルシェ」開催 少しずつ秋の様相を感じつつ、まだまだ暑い日が続いていますね。10月5日(土)6日(日)に、堀金のあづみの公園にてクラフトマルシェが開催されます。秋の風を楽しみながら、のんびりと過ごしに出かけませんか?今回は、あづみの公園「クラフトマルシェ」を紹介します。 2025.09.07 ランチ安曇野
カフェ&スイーツ 豊科に新店舗オープン!行列のできるお団子屋さん「あづみ野だんご」【安曇野市】 安曇野ICからも近い、豊科のグルメ街道から一歩入ったところにオープンした「あづみ野だんご」さん。朝から行列ができ、午前中には売り切れてしまう人気のお店です。オープンしたの2024年4月とできたばかりの「あづみ野だんご」。今回は「あづみ野だんご」を紹介します。 2025.09.18 カフェ&スイーツ安曇野
ディナー うどんと焼肉の老舗「吉田屋」さんで焼肉ランチ 明科にある「吉田屋」さんは、どてうどんと焼肉のお店。平日のランチにお得な定食があるよと聞いて伺ってきました。今回は、明科の「吉田屋」さんを紹介します。 2025.09.07 ディナーランチ安曇野
ディナー 「大衆焼肉 肉たらし 安曇野店」でランチを体験! 安曇野市は意外と焼肉屋さんが多いエリアですよね。松本や安曇野に展開する「大衆焼肉 肉たらし」さん。ひとりランチにもおすすめの焼肉屋さんです。今回は「大衆焼肉 肉たらし 安曇野店」へ伺ってきました。 2025.09.07 ディナーランチ安曇野
ディナー 地域に愛されるおなじみ”てんほう”が新たな挑戦!「鶏そば てんほう 堀金店」 長野県に33店舗を展開するラーメンチェーン「てんほう」で唯一の鶏そば専門店を2024年6月にオープン。今までは当たり前の味わいを目指してきたてんほうですが、新たに専門店としてこだわりを追求したラーメンが味わえるようなので、訪れてみました。今回は「鶏そば てんほう 堀金店」を紹介します。 2025.09.10 ディナーランチ安曇野
ランチ 「2cv Cafe(ニバリキ カフェ)」で限定のお蕎麦を実食!隠れそば屋 いさつ歯科医院の建物の一角にできた「2cv Cafe(ニバリキ カフェ)」。おいしい蕎麦が食べられるよと噂を聞きつけて行ってきました。どうやら、おそばは日曜のみの営業のようです。今回は「2cv Cafe(ニバリキ カフェ)」を紹介します。 2025.09.10 ランチ安曇野
カフェ&スイーツ 松本市から移転オープン!森の中で絶品コーヒーを「Elena COFFEE ROASTERS」で朝食カフェタイム 「Elena COFFEE ROASTERS」は、松本市内で営業をされていたコーヒーショップ。かわいらしい黄色のスクールバスがトレンドマークのカフェです。今回「Elena COFFEE ROASTERS」は、安曇野の山麓線沿いにに移転オープン。2024年8月17日(土)から再開しています。おいしいコーヒーに誘われていってきました。 2025.09.10 カフェ&スイーツベーカリー安曇野
ランチ 堀金であったかご飯を!地元にも人気の定食屋「かあさんのおむすびの店」 「道の駅 アルプス安曇野ほりがね」には、地元客にも人気のご飯屋さんが併設されています。地域の食材を使った料理ばかりなので、観光客も多く訪れます。今回は「かあさんのおむすび店」を紹介します。 2025.09.10 ランチ安曇野安曇野おすすめスポット
お土産 2024年6月新規オープン!雑貨店「gravity(グラビティー)」 安曇野に新しい雑貨店がオープンしました。地元以外の作家さんの商品も取り扱っている雑貨店「gravity(グラビティー)」。JAあづみ穂高支社の隣の建物にオープン。無印やツルヤの向かいにあるので、ついでに覗くのもよさそうです。今回は雑貨店「gravity(グラビティー)」を紹介します。 2025.09.11 お土産安曇野
ディナー 移住したら家族でいきたい!パリッと餃子がおいしい「餃子の舞 安曇野店」 「餃子の舞」の安曇野店があるのは、三郷のHAMAフラワーパークから南に少しだけ行ったところ。広々とした駐車場があるので、すぐにわかりますよ。手軽な値段で定食やラーメンがいただけるので、ぜひ訪れてみてください。今回は「餃子の舞 安曇野店」を紹介します。 2025.09.11 ディナーランチ安曇野