2025年もたくさんのお店がオープンしていますね。その中で注目したいのが、餃子のテイクアウト専門店「餃子商店つむぎ」さんがオープンしたラーメン店です。
三郷にできた「食べられるつむぎ‐ハナレ‐」。
どんなラーメンが味わえるのか気になって行ってきました。
三郷にできた「食べられるつむぎ‐ハナレ‐」

「食べられるつむぎ‐ハナレ‐」ができたのは、三郷温の上長尾南の交差点のところです。
2024年11月28日にオープンしました。
つむぎ の暖簾と餃子とラーメンの文字があるのですぐに見つかりますよ。

営業日は、水曜と木曜のみ。
11:00〜14:00のランチタイムに営業されています。餃子商店つむぎもやられているのに、週2日も営業されるなんてうれしいですね。
「食べられるつむぎ‐ハナレ‐」の店内

店内はすっきりとした感じ。
テーブル席とカウンターとあります。

黒板のスペースには、スープの説明が書いてあります。
鶏ガラを使った味わい深いラーメンのようです。

清湯(ちんたん)のラーメンも用意されていますよ。
鶏と香味野菜、煮干し、鰹節を重ねているスープ。想像するだけで美味しそうですね。
「食べられるつむぎ‐ハナレ‐」のメニュー

「食べられるつむぎ‐ハナレ‐」のメニューはこちら。
ゆで餃子は5粒で420円。
ラーメンとセットにすると+260円で3つほど餃子がついてきます。
ラーメンは鶏白湯か清湯から選びましょう。

裏は、お土産のメニューです。冷凍餃子やラーメンを購入できますよ。
「食べられるつむぎ‐ハナレ‐」でランチ

今回注文したのは、鶏白湯の塩と鶏しその餃子です。
しっかりと濃厚な鶏だしが出ているスープが食欲をそそりますね。

麺は、太麺やちぢれ麺など試しているとのこと。
「もっとおいしくしたいんですよね」と店主さんも話していました。
チャーシューもこだわりがありそうですね。

もちっと食感が楽しめるつむぎさんのゆで餃子。
手作りの餃子の皮はいつ食べてもおいしいですね。家で作るときもゆでて食べてみようかなと思いました。
3粒でいいかなと思いましたが「5粒注文すればよかったかな〜」とおいしさに舌鼓。
何個でも食べたくなるのが、餃子商店つむぎさんの餃子です。
「食べられるつむぎ‐ハナレ‐」の店舗情報

「食べられるつむぎ‐ハナレ‐」は、三郷にできた新しいラーメン店。餃子の専門店「餃子商店つむぎ」さんのご夫婦が運営されています。
おいしいラーメンと餃子は寒い冬にもぴったり。
ぜひ訪れてみてください。
基本情報
店名:食べられるつむぎ‐ハナレ‐
住所:長野県安曇野市三郷温2278-4
営業時間:11:00〜14:00 なくなり次第終了
営業日:水・木 ※公式Instagramにて確認してください。
駐車場あり
公式Instagram|公式サイト