安曇野市

ローカルマガジン

初開催!「信州安曇野ワインマルシェ」北アルプス山麓を盛り上げよう【安曇野市】

芝生広場が広がる「禄山公園」で初開催となる「信州安曇野ワインマルシェ」が開催されました。陽だまりの中、ジャズ演奏を聞きながら素敵な時間を堪能できた秋のひととき。今回は「信州安曇野ワインマルシェ」に行ってきたので、リポートします。
ディナー

地元人気店の自慢の一杯「らあめん万咲」濃厚クリーミー豚骨ラーメン【安曇野市】

安曇野でラーメンと言えば「らあめん万咲」という方も多い人気のお店。濃厚なスープは、クリーミーな味わい。麺と絡んで口の中でスープの味わいが広がります。美味しくてクセになる味わい。今回は「らあめん万咲」をリポートします。
カフェ&スイーツ

Newオープン!三郷にほっこりカフェ「かまどのかみさま」【安曇野市】

「かまどのかみさま」は、安曇野市三郷にできた新しいカフェです。オープンは2023年9月。つい最近オープンしたばかりなのです。三郷の方での用事をすませ、どこかカフェないかなーと検索していたら見つけました。安曇野で人気の宿である「地球宿」のお隣です。今回は「かまどのかみさま」を紹介します。
お土産

絶品!ワインに舌鼓「安曇野ワイナリー」ノンアルのワインもおすすめ!【安曇野市】

安曇野ワイナリーは三郷エリアにある観光スポット。広い敷地にはワイン用のぶどう棚が広がります。車で行くとワインは飲めないのですが、訪ねてきた友人と一緒に行ってきました。今回は「安曇野ワイナリー」を紹介します。
ローカルマガジン

松本の絶景を楽しむなら「三郷スカイライン 展望台」【安曇野市】

松本平を遠望できる「三郷スカイライン 展望台」。マップで見てからずっと気になっていたところです。大滝山への登山口にもなるので、一度行ってみようと思っていました。今回は「三郷スカイライン 展望台」を紹介します。
ディナー

地元民に愛される「やま山らーめん」アットホームな雰囲気でおすすめ【安曇野市】

「やま山らーめん」があるのは南豊科エリア。堀金の産直のすぐ近くです。ちなみに目の前には、ナポリピッツァ TASUKUがあります。秋になりはじめて、らーめんが恋しくなってきましたね。今回は、地元民に愛される「やま山らーめん」を紹介します。
ランチ

穂高の人気イタリアン食堂「タヴェルナ・ラピュタ」ランチを楽しもう【安曇野市】

有明神社の前にある安曇野・穂高で人気の「安曇野イタリアン食堂 タヴェルナ・ラピュタ」。ゆったりと過ごせる空間が広がるお店です。今回は「安曇野イタリアン食堂 タヴェルナ・ラピュタ」を紹介します。
ディナー

売り切れ御免!老舗そば切り「豊科ばんどこ」【安曇野市】

「豊科ばんどこ」は、イオンのすぐ横にあるおそば屋さんです。老舗の風貌たる建物は、新潟県糸魚川の小滝集落から移築されたものだそう。安政四年に建築された昔の建物。どこかタイムスリップした雰囲気。今回は、「豊科ばんどこ」を紹介します。
安曇野

白鳥が見られる「御宝田遊水池」へ行ってみよう

安曇野市は白鳥が訪れる街としても有名です。田んぼにも訪れるので、家の近くでも見かけることができます。カメラマンにも人気の場所で、早朝から白鳥をとるために人が集まることもあるようです。この記事では「御宝田遊水池」を紹介します。出かける時はぜひ...
スポンサーリンク