PR

老舗であることが、未来への力になる。家族がつなぐ、安曇野市のお菓子屋さん「ペイサー樹NOJIRI」

お土産

「ペイサー樹NOJIRI」は、2024年10月にリニューアルオープン。

ちょうど、3代目となるご夫婦が東京から戻ってくるタイミングに合わせて、お店を改装されたそうです。

長く家族で受け継がれてきたお店のかたちが、いま、この場所にしっかりと息づいている。そんなあたたかさを感じる空間でした。

今回は、リニューアルオープンした「ペイサー樹NOJIRI」を紹介します。

2024年10月にリニューアルオープン!「ペイサー樹NOJIRI」

以前は赤いひさしが目を引く、親しみやすい外観でしたが、
リニューアル後は、ぐっと雰囲気を変えた趣あるたたずまいに。

店内のスイーツたちもどのように変わったのか、ワクワクしますね。

以前の記事はこちらから。

入り口は、建物正面のすぐ横に。

レンガの風合いと木のぬくもりが、訪れる人をやさしく迎えてくれます。

リニューアルにあたって、店内に入る前の“アプローチ”を新たに設けたそう。
そのおかげで、ちょっと冒険に入るような気分に。

ちなみに「ペイサー樹NOJIRI」の駐車場は、2カ所あります。車で行っても安心です。

そこはまるで海外?「ペイサー樹NOJIRI」の店内

以前の面影とはがらりと変わった店内は、まるでヨーロッパの小さなお菓子屋さんに迷い込んだような雰囲気。

大きなショーケースには、洗練されたスイーツが並んでいます。

壁際には、焼き菓子のディスプレイも。おいしいスイーツをプレゼントにもらったら嬉しいの一言ですよね。

左手に4席ほどあるカフェスペース。おしゃれな空間を楽しみながらスイーツを食べられるのでぜひ伺って欲しいです。

「ペイサー樹NOJIRI」のスイーツたち

まずは、ショコラと焼き菓子を簡単に紹介します。

ショコラ

店内で一際輝くのがチョコレートたち。ボンボンショコラの種類は15種類ほど。どれも色鮮やかで食べてみたくなること間違いありません。

焼き菓子もパッケージが変わりましたね。パッっとみたときに高級感を感じる焼き菓子が並んでいます。

実はレーズンサンドのファンなんです。


焼き菓子はどれもおいしくて、本当選ぶときずっとウロウロしてしまうのですよね。

「ペイサー樹NOJIRI」のケーキ

さあ、お待ちかねのケーキたちを見ていきましょう。


ショーケースの端から端まで、ずらりと並ぶ姿はまさに圧巻。
目移りしてしまうほどのラインナップに、どれから見ようか迷ってしまいます。

ふわっとした厚みのある生地に包まれたロールケーキも見逃せません。クリームもたっぷりと盛り込まれていますね。

下の段のケーキはグラサージュが輝いていて、どれも引かれる形のものばかり。

パリブレストはわたし好みのサイズ!和栗のモンブランも捨てがたい……。

チーズケーキ系も杏やブルーベリーとフルーツ使いが素敵なラインナップです。

オペラやナポレオンパイと伝統的なスイーツも並んでいます。

ザッハトルテもどのお店で修行されてきたかで味わいが違うのですよね。

定番のプリンやシュークリームもあります。さらに一番初めはパン屋さんだった「ペイサー樹NOJIRI」さん。今でもクロワッサンパン オ ショコラなども作られています。

こんなにたくさんの種類があったら、何度訪れても楽しめそうです。

「ペイサー樹NOJIRI」のカフェメニュー

スイーツメニューはショーケースのケーキたちと、パフェがあります。もちろん焼き菓子やショコラなんかも頼めます。

アナナスココとフレーズ。どちらも盛りだくさんの層ですね。
友人と来ておしゃべりしながらいただきたいです。

ドリンクメニューはこちら。

コーヒーや紅茶、リンゴジュースなどが揃っています。

「ペイサー樹NOJIRI」のカフェでまったり

今回は、ショコラフランボワーズとコーヒーをいただきました。

ケーキにはフルーツをあしらってくださっていて、目にも嬉しいひと皿に。

おしゃれで華やかな盛りつけに、運ばれてきた瞬間、思わず笑顔がこぼれました。

ちなみにこちらは、ドリンクについてきた小さなチョコレート。
こういうちょっとした心遣いって、なんだか嬉しくなりますよね。
ドリンクだけでも、ふっと気分が上がりそうです。

角度を変えると、雰囲気の良さがより際立ちます。

視線の先に広がるのは、日常を忘れさせてくれるような、静かで美しい非日常の空間。
お菓子とコーヒーを味わいながら、ゆったりとした時間が流れていきますね。

ショコラフランボワーズの中にはクレームブリュレとフランボワーズジャムが隠れています。

口溶けの良いチョコレートムースにスプーンを入れると、
カカオの深い香り、フランボワーズのほどよい酸味、そしてクレームブリュレのコクが重なり合っていきます。

おいしいケーキとゆっくりとした時間を楽しめる「ペイサー樹NOJIRI」。一人でも入りやすいのもうれしいポイント。

友達とおしゃべりしながら過ごすのも良さそうです。

「ペイサー樹NOJIRI」の基本情報

家族で受け継がれてきた「ペイサー樹NOJIRI」は、リニューアルを経て、また新たな魅力をまとったお店へと生まれ変わっていました。

家族でつないできたからこそのやさしさと、今だからこそ生まれる洗練された味わい。

またひとつ、安曇野で足を運びたいお店が増えました。

一人でも、友人とでも、ゆっくりと過ごしに行ってみてください。

基本情報
店名:ペイサー樹NOJIRI
住所:長野県安曇野市穂高 5639-1
営業時間:10:00~ 18:30 カフェ:L.O. 17:00
電話:0263-82-3314
定休日:火・水
駐車場あり

公式インスタグラム