おやき

お土産

おやき屋さんがNewオープン!安曇野「やすらぎ処 お茶の間 たけ」

安曇野市から池田町に向かう途中に見つけたおやき屋さん「やすらぎ処 お茶の間 たけ」。いつも通る道沿いにのぼりが出ていることに気がついて、入ってみることに。信州で伝統のおやきはそれぞれ特徴があるので、ぜひ巡ってみてください。今回は安曇野の「やすらぎ処 お茶の間 たけ」を紹介します。
お土産

【大町市】安曇野から移転したおやき屋さん「儘に/mamani」でフレンチおやきを楽しもう

「儘に/mamani」では、フランス料理の技法を使った具材を包んだおやきを購入できます。安曇野市から大町市に移転したのは、2024年の2月。定番ではなく、揚げおやきやてりやきチキンとサワークリームオニオンなどが楽しめるお店です。今回は「儘に/mamani」を紹介します。
お土産

午前中には売り切れる人気店!春にオープンしたばかりの「安曇野おやき はいから」【安曇野市】

穂高の西友近くにできた新しいおやきのお店「安曇野おやき はいから」。以前から前を通って気になっていたのですが、売り切れだったので再訪しました。どうやら午前中には売り切れてしまうようですよ。信州の郷土料理、灰焼きのおやきを取り扱う「安曇野おやき はいから」さん。今回は、「安曇野おやき はいから」を紹介します。
スポンサーリンク