穂高の旧道沿いにある「麺屋 力」さん。「いつも車が止まっているな〜」とよく前を通りすぎていました。
少しずつ寒くなる季節はラーメンが恋しくなりますね。あっさりもこってりもいけると評判のラーメン屋さん。
今回は「麺屋 力」に行ってきたのでリポートします。
地元「麺屋 力」

「麺屋 力」は、2022年4月にオープンしたラーメン屋さんです。
建物の周りが駐車場になっています。
11:00~21:00と通し営業なので、遅めのランチにも利用できます。
「麺屋 力」の店内

店内は小上がりとカウンター席が用意されています。
すっきりとした印象で訪れやすいなと思いました。

カウンターも席数があるので、混み合うことは少なさそうです。
お冷やは席につくと持ってきてくれます。
「麺屋 力」のメニュー

「麺屋 力」のらーめんは鶏ガラベース。あっさりの中華麺と鶏の旨味が凝縮されたこってりがあります。
背脂ラーメンも見逃せません。
トッピングやチャーシュー丼も要チェックです。

季節のおすすめは坦々麺のようですよ。
美味しそうですね。

手作り餃子もあります。
らーめん食べにくるといつも餃子も食べたいなって思うのですが、お腹の空き具合で迷いますね。がっつりいけなくなったとも言えますが。
「麺屋 力」で季節のおすすめを味わう

今回は、坦々麺を味玉をトッピングで注文しました。
ラーメンの上にはたっぷりのもやし・肉味噌・もやし・糸唐辛子・白髪ネギ。

少しずつ崩しながらいただきます!
糸唐辛子たくさんで辛いかなと思ったけど、そんなことはありませんでした。
スープがあっさりまろやかさもあって、辛味とちょうどよい感じです。
麺は店主さんが小麦粉から選んだオリジナル製麺だそう。

味玉のとろーり感も見逃せません。
キュッと味が染みて最高です。
らーめんには味玉が欠かせませんね。
「麺屋 力」の店舗情報

「麺屋 力」があるのは豊科から穂高に向かう旧道沿いです。交通量が意外と多い場所なので、駐車するときは気をつけてくださいね。
通し営業のお店って案外少ないので、嬉しいです。
地元の常連さんが多いお店です。まさに地元に愛されるお店ですね。
家族や友達とぜひ訪れてみてください。
基本情報
店名:麺屋 力
住所:安曇野市穂高柏原953-3
営業時間:11:00~14:30・18:00~20:30
定休日:水曜日
駐車場あり


