PR

「ライフホップ コワーキング」が豊科に移転!地域に根付くコワーキングスペース

ローカルマガジン

豊科の駅からも歩いていける場所に穂高神社近くにあった「ライフホップ コワーキング」が移転したのは、2024年のこと。場所は安曇野市商工会豊科支所のすぐ近くです。

古いビルの一角に入るコワーキングスペース。

仕事や起業家の集まる場所にもなっているようですよ。

「ライフホップ コワーキング」は豊科駅からも歩いていける!

「ライフホップ コワーキング」があるのは、駅から歩いて5分の場所。元々はバーが入るビルだったようです。

駐車場も近くにあるのが助かりますね。色々とイベントも開催されているようです。

昔ながらの雰囲気が残る階段を上がります。まさにバーの入る雰囲気の建物ですね。

他には入っているお店がないそうです。ほっとできる明るいドアが「ライフホップ コワーキング」。

早速中に入ってみましょう。

「ライフホップ コワーキング」の店内

ドアを開けるとすぐにコワーキングスペースです。

奥にはドアのついた個室もありますね。

みんなでワイワイと仕事をするのも可能。

反対側の奥には小上がりもあります。お子様づれできても寛げるのはうれしいポイントですね。

お水はセルフで利用できます。コーヒーや紅茶も用意されているので、注文もできます。

個室はオンラインミーティングしたり、集中したいときに利用したりできます。空いていれば自由に利用できるようです。

近隣で活動する人たちが集まる拠点にもなっているようで、色々とチラシも置いてありました。

こうしてみると色々と活動している人がいますね。

「ライフホップ コワーキング」の利用方法

初来店の時は利用登録とチェックインの二つの手続きが必要です。次回からはチェックインのみ。

グーグルフォームで送るだけなのですぐに終わりました。

その後はすぐに作業を開始。500円で2時間利用できます。月利用で申し込むこともできますよ。

月会員で申し込むと利用時間も増えるようです。気になる方は公式サイトをチェックしてくださいね。

時間利用が終わったら、チェックアウトして終了です。

チェックアウトもGoogleフォームでした。

サードプレイスで仕事をしよう!「ライフホップ コワーキング」

フリーランスや在宅ワーカーには貴重なコワーキングスペース。月会員になれば土日も利用できるのはうれしいポイントですね。

起業したもの同士、情報交換の場にもなっているようです。仕事場所を探している人はぜひ訪れてみてください。

基本情報
店名:ライフホップ コワーキングスペース
住所:長野県安曇野市豊科4727-3F
営業時間:9:30〜16:00
定休日:土日祝
駐車場あり

公式サイト公式Instagram