PR

穂高神社すぐ!子連れOKコワーキングスペース「ライフホップ」【安曇野市】

ローカルマガジン

コワーキングスペース「ライフホップ」子連れでも利用できるコワーキングスペース「ライフホップ」が新しくオープン。現在はプレオープンとなっています。

出産や子育てをする女性を応援したいと始まったそう。

今回は、コワーキングスペース「ライフホップ」を紹介します。

穂高神社のすぐ近くコワーキングスペース「ライフホップ」

コワーキングスペース「ライフホップ」があるのは、安曇野さんさんハウスの一角。

一階のスペースを利用しています。

穂高神社の一の鳥居に行く通り沿いです。

さんさんハウスの看板を目印に行くといいかもしれませんね。

コワーキングスペース「ライフホップ」の様子

コワーキングスペース「ライフホップ」にお邪魔しました。

中には机とテーブルが並んでいます。

奥にはピアノとキッズスペースも用意。

お子さんと一緒に来ても良いそうです。

いずれはお子さんを見守る方がいるようにしたいなとお話ししていらっしゃいました。

奥にはソファの並ぶスペースも。

ゆっくりとすることもできそうですね。

こちらはこれから運営をする予定のキッチン。

使ってくれる方を募集されているそうです。

洗浄機やガス台と揃っていますよ。

窓がたくさんあるので、明るくて仕事しやすいです。

コワーキングスペース「ライフホップ」の料金

コワーキングスペース「ライフホップ」の利用は、2時間500円。

一日利用は1,000円です。

子連れ無料と高校生以下は半額とありますね。

子供たちの勉強スペースにも良いかもしれませんね。

子育てサロン「おもちゃの広場」も開催されています。

おもちゃコンサルタントが木のおもちゃ「グット・トイ」の遊び方などをシェアしてくれるそうです。

芸術と遊び創造協会の発行する資格「おもちゃコンサルタント」。東京おもちゃ美術館も運営されているようです。

全国におもちゃと遊びの文化を広げるためにいくつも美術館があります。木曽おもちゃ美術館もその一つ。

体験型のおもちゃ美術館、面白そうですね。

コワーキングスペース「ライフホップ」の店舗情報

コワーキングスペース「ライフホップ」は、電子マネーで支払うようになっています。

スマホがあれば問題ないでしょう。

中に入るとスタッフの方が説明してくれますよ。

オープンデイは、公式Instagramでチェックしてください。

これからいろんなイベントやセミナーも開催を計画されているそう。

ぜひ覗いてみてください。

基本情報
店名:コワーキングスペース「ライフホップ」
住所:長野県安曇野市穂高6073-19
営業時間:月〜金 9:30-16:00
オープン日別途あり
オープン日 10:30〜16:00

公式Instagram