カフェ&スイーツ

カフェ&スイーツ

豊科に新店舗オープン!行列のできるお団子屋さん「あづみ野だんご」【安曇野市】

安曇野ICからも近い、豊科のグルメ街道から一歩入ったところにオープンした「あづみ野だんご」さん。朝から行列ができ、午前中には売り切れてしまう人気のお店です。オープンしたの2024年4月とできたばかりの「あづみ野だんご」。今回は「あづみ野だんご」を紹介します。
カフェ&スイーツ

松本市から移転オープン!森の中で絶品コーヒーを「Elena COFFEE ROASTERS」で朝食カフェタイム

「Elena COFFEE ROASTERS」は、松本市内で営業をされていたコーヒーショップ。かわいらしい黄色のスクールバスがトレンドマークのカフェです。今回「Elena COFFEE ROASTERS」は、安曇野の山麓線沿いにに移転オープン。2024年8月17日(土)から再開しています。おいしいコーヒーに誘われていってきました。
カフェ&スイーツ

新規オープン!山道具が集まるセレクトショップカフェ「ITOMIZU」【松川村】

松川村の147号沿いに新しくできた山小屋のようなセレクトショップ「ITOMIZU」さん。大きな窓からは壮大な北アルプスが眺められるステキなお店です。カフェも併設しているので、この眺めを楽しみながらゆったりとした時間を過ごせます。今回は、山小屋のようなセレクトショップ「ITOMIZU」を紹介します。
カフェ&スイーツ

レンタサイクルもできる「ひつじ屋」でのんびりカフェタイムを満喫

穂高駅前のレンタル自転車屋さんとしても有名な「ひつじ屋」さん。意外と穴場なカフェで、ほっこりするのにおすすめです。ケーキなどのスイーツもおいしいので、ぜひ訪れて見てください。今回は「ひつじ屋」さんを紹介します。
カフェ&スイーツ

絶品紅茶とスイーツでゆったりカフェタイム「紅茶専門店 きないね」

「きないね」は、おいしい紅茶をいただける森の中の一軒家カフェです。安曇野市内で、数少ない紅茶を楽しめるお店です。スリランカやインドなど本場の味わいをぜひ楽しんでみてください。今回は、「きないね」を紹介します。
カフェ&スイーツ

新たなレンタルスペース!ARIAKE base BK 「信州ドームパーク」

三郷のHAMAフラワーパークすぐ近くにドームが並んでいるので気になっていたのでチェックすると、レンタルスペースらしい。Wi-Fiも完備されているので、中で仕事もできます。キッズスペースのドームもあり、お子さん連れでのんびりとしたい人にもおすすめです。今回は、ARIAKE base BK 「信州ドームパーク」を紹介します。
カフェ&スイーツ

移住して楽しむこだわりの生活!築70年の家を改装「ギャラリーカフェ 雨の樹」

「ギャラリーカフェ 雨の樹」は、穂高有明の住宅街にあるカフェ併設のギャラリーです。「あづみのコミューンチロル」の運営にたずさわっていたオーナーさんが一念発起。2024年3月にオープンしたばかりのお店です。安曇野は小さなギャラリーも点在しているエリア。移住したからこそこだわれる生活がここにあります。今回は「ギャラリーカフェ 雨の樹」を紹介します。
お土産

丹精込めたふわふわカステラ「きいろいポケット」

松川村に手作りのカステラ屋さんがあるのは知っているでしょうか?小麦粉だけでなく、お米のカステラもあるそうです。種類が豊富でいろいろな味わいが楽しめる「きいろいポケット」のカステラは、おいしいと評判です。今回は、住宅街にポツンとあるカステラ屋さん「きいろいポケット」を紹介します。
カフェ&スイーツ

すてきなギャラリーカフェでほっと一息「もうひとつの予約席」

さまざまな作家さんの作品が楽しめるギャラリーカフェ「もうひとつの予約席」。訪れた日は龍をテーマにした展示がされていましたよ。展示作品のお話などもお伺いでき、すてきな時間を過ごせました。今回は「もうひとつの予約席」を紹介します。
カフェ&スイーツ

田舎暮らしに癒しを添える「猫カフェ Baron」で出会う穏やかな時間

安曇野市には2店舗ほど、猫と一緒に過ごせるカフェがあります。その一軒が「猫カフェBaron」。やさしい雰囲気の猫たちとのんびりとした午後を過ごしに行きませんか?子猫の譲渡も始めたそうで、店内にはかわいい子猫たちもいました!今回は「猫カフェBaron」を紹介します。
カフェ&スイーツ

隠れ家的なおしゃれカフェ「さいわいカフェ・アリガト書店」

「さいわいカフェ」と「アリガト書店」は介護施設のサンクスさいわいの街に併設されています。カフェは地域の交流の場として、2016年にオープン。水曜にやっている貴重なカフェの一つです。今回は「さいわいカフェ」を紹介します。
カフェ&スイーツ

一度食べたら絶対にもう一度食べたくなるスコーン店「タケノスベイク」

周りはカリッと、中はフワッとした食感が大人気の「タケノスベイク」のスコーン。売り切れが続出するほどの人気で、朝イチで整理券が配られるとか。青空の下、田園風景に佇むすてきなお店にも一度は訪れてほしいですね。今回はスコーンの大人気店「タケノスベイク」を紹介します。
カフェ&スイーツ

地元客が押し寄せる?ランチやカフェの大人気店「カフェ 七ヶ月」【安曇野市】

「カフェ 七ヶ月」は、安曇野でも人気の高いカフェ。ランチタイムには予約なしでは入れないこともあるほどです。自家製のスイーツはもちろん、副菜までしっかり楽しめるボリューム満点のランチが評判。森に囲まれた空間で、ほっとひと息つける時間を過ごせます。今回は、そんな「カフェ 七ヶ月」の魅力をご紹介します。
カフェ&スイーツ

豊科の隠れ家的カフェ「モーニングカフェ2525」【安曇野市】

「モーニングカフェ2525」は、豊科の商店街の一本奥に入った通りにあるカフェです。名前の通り、トーストなどの朝食もいただけます。ランチもやっているようなので、食べに行ってきました。今回は「モーニングカフェ2525」を紹介します。
カフェ&スイーツ

ボリューム満点ランチ「ありあけ山のカフェ」【安曇野市】

「ありあけ山のカフェ」は、有明山の麓にあるカフェです。山麓線を左に入ったところにあります。ボリューミーでおいしいランチをいただけると評判のお店です。今回は、「ありあけ山のカフェ」を紹介します。
カフェ&スイーツ

Newオープン!信州安曇野の小さな自然農園「空の下で(ヒカリ農園)」直売所【安曇野市】

2024年3月にオープンした「空の下で(ヒカリ農園)」。安曇野穂高にある自然農園さんの直売所とスタンドカフェです。疲れた身体を癒すドリンクやスイーツが購入できますよ。今回は「空の下で(ヒカリ農園)」を紹介します。
カフェ&スイーツ

【閉店】くつろぎたいならココ!自家焙煎珈琲店「cafe書翰集」【安曇野市】

「cafe書翰集(しょかんしゅう)」は、安曇野穂高にある人気のカフェ。冬季休業から再開したばかりです。森の中で休息の時間が楽しめるお店です。今回は「cafe書翰集(しょかんしゅう)」を紹介します。※2025年10月に閉店のお知らせをHPにて...
カフェ&スイーツ

焼き菓子店が山麓線沿いに新規オープン!「KIFUNE」【安曇野市】

安曇野の山麓線沿いに新しくオープンした焼き菓子専門店「KIFUNE」。店内には美味しそうな焼き菓子がずらりと並んでいます。2024年2月にオープンしたばかりです。今回は、焼き菓子専門店「KIFUNE」を紹介します。山麓線沿いに新規オープン!...
カフェ&スイーツ

有機野菜のイタリアンでご褒美ランチ「ロッソビアンコ」【安曇野市】

有機野菜を使ったイタリアンが人気の「ロッソビアンコ(Rosso Bianco)」。ご褒美ランチにおすすめと聞いて訪れてきました。前菜からピザ、パスタと楽しめる一軒家レストラン。おいしくて幸せな時間が過ごせると話題です。今回は「ロッソビアンコ(Rosso Bianco)」を紹介します。
カフェ&スイーツ

地域で大人気のランチ処「ダイニング&カフェ YOKOYA 」に行ってみた【安曇野市】

「ダイニング&カフェ YOKOYA 」は、安曇野市豊科の南にあるカフェです。大人気のお店で、いつも満席。なかなかタイミング合わず行けなかったのですが、運よく空いている日に当たりました。ボリュームあるおいしい料理が味わえるカフェです。ぜひチェックしてください。今回は「ダイニング&カフェ YOKOYA 」を紹介します。
カフェ&スイーツ

地元のいちごを使ったケーキがずらり!「ケーキ屋くまさん家」【松川村】

「ケーキ屋くまさん家」は、松川村にあるアットホームなケーキ屋さんです。地元の苺やブルーベリーなどを使ったスイーツが楽しめます。地域に根差したケーキ屋さんだからこそ地元感も感じられますよ。今回は、松川村の「ケーキ屋くまさん家」を紹介します。
カフェ&スイーツ

田園風景を眺めながらのんびり「Cafe HANA」【安曇野市】

シフォンケーキやパウンドケーキなどの美味しいスイーツと、挽きたてのハンドドリップコーヒーが味わえる「Cafe HANA」。田園風景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。今回は「Cafe HANA」を紹介します。
お土産

りんごを買うなら!「森の果樹園」の直売所がおすすめ【安曇野市】

長野はりんごの名産地としても有名です。秋口からさまざまなりんごの販売が始まります。穂高の山麓線沿いにある「森の果樹園」さんでも、12月から3月にかけて、りんごの販売が行われています。今回は「森の果樹園」の直売所を訪れてみました。
カフェ&スイーツ

本格!ロシア料理が味わえる「Cafe Teremok | カフェ・テレモーク 」【安曇野市】

「Cafe Teremok(カフェ・テレモーク)」は、穂高有明にできた新しいカフェ。オープンは2023年の秋。新規オープンのお店ですね。ロシア料理が楽しめると聞いて伺ってきました。今回は「Cafe Teremok(カフェ・テレモーク)」を紹介します。
スポンサーリンク