お土産

お土産

新オープン!美味しいおつまみなら「ご馳走肉工房」のソーセージ【安曇野市】

2023年4月にオープンした「安曇野 ご馳走肉工房」さん。美味しそうなソーセージや鶏皮スモークなどがインスタで上がってくるので気になっていました。今回は、「安曇野 ご馳走肉工房」を紹介します。
お土産

非日常を楽しむ!クロモジのアロマウォーター「森の香りづくりワークショップ」@YAU【安曇野市】

以前紹介した、アウトドアショップ「YAU Azumino Outdoor Gear & Equipment」にて、素敵なワークショップが開催されているので、訪れてきました。ワークショップは、「森の香りづくりワークショップ」です。徳山みやびさんは、愛知県を拠点に活動をする森と街をつなぐ人|フォレストディレクターさん。どんな出会いがあるのか楽しみです。今回は、「森の香りづくりワークショップ」をリポートしていきます。
お土産

おしゃれな人気スポット!森の中の雑貨店「acorn」【安曇野市】

「acorn(エーコーン)」は安曇野の別荘地にあるおしゃれな雑貨店。安曇野には、森の木立の中にいろんなお店が点在しています。夏の暑さを避けて、癒しの旅を過ごしませんか?今回は、おしゃれな雑貨店「acorn(エーコーン)」を紹介します。
お土産

長野のソウルフード!絶品おやき「-自然*食工房-MISUZU」【安曇野市・松川村】

松川村におやきのお店があるよと伺い行ってきました。大町の森の休息やマルシェなどに出店されている「-自然*食工房-MISUZU」さん。すずむし荘近くのお店です。近くに訪れた方はぜひ伺ってみてくださいね。今回は、「-自然*食工房-MISUZU」を紹介します。
お土産

おしゃれな雑貨が勢揃い!クラフトショップ「aoibiyori」【安曇野市】

豊科の147号線沿いにある「aoibiyori(アオイビヨリ)」さんは、地元の作家さんの作品を取り扱う雑貨屋さんです。おしゃれな店内には、素敵な雑貨が並びます。気さくな店長さん。ほっと地元の方との交流を楽しんで行きませんか?今回は「aoibiyori(アオイビヨリ)」を紹介します。
お土産

信州おやきならここ!「さかたのおやき さかた菓子舗」

信州の郷土食として有名なおやき。ぜひ一度は食べて欲しいと思うのが「さかたのおやき」です。手作りだからこそのこだわりが詰まった信州の味わいを楽しめます。食べてみてびっくり!ここまでの具沢山のおやきは、中々ありませんよ!今回は、「さかたのおやき さかた菓子舗」を紹介します。
お土産

ジューシーでおいしい餃子を買うなら「餃子商店 つむぎ」安曇野の人気店!

「餃子商店 つむぎ」は、HAMAフラワーパークにあるテイクアウト専門の餃子店。2020年6月にこの場所に移転オープンしたお店です。手作りのもちもちとした皮に包まれたジューシーな具材。焼いてその場で食べることも可能です。今回は「餃子商店 つむぎ」を紹介します。
お土産

米どころだからこそ!「安曇野おにぎり屋 わたつみ」新規オープン

「安曇野おにぎり屋 わたつみ」は、安曇野でも数少ないおにぎり屋さん。減農薬の特別栽培米を育てる「信州安曇野 あづみのうか浅川」のお米を使っています。2022年3月にオープンしたばかりの新しいお店です。米どころだからこそ味わいたいおいしいおに...
スポンサーリンク