「カフェ 七ヶ月」は、安曇野でも人気の高いカフェ。ランチタイムには予約なしでは入れないこともあるほどです。
自家製のスイーツはもちろん、副菜までしっかり楽しめるボリューム満点のランチが評判。森に囲まれた空間で、ほっとひと息つける時間を過ごせます。
今回は、そんな「カフェ 七ヶ月」の魅力をご紹介します。
森の中に佇む「カフェ 七ヶ月」

山麓線から入った通りすぐにある「カフェ 七ヶ月」。
手前の駐車場にはいつも車が停まっている状態です。
階段を降りると入口が見えてきます。

「カフェ 七ヶ月」の営業は11:00〜17:30まで。
定休日は木曜日と金曜日です。
早速中に入りましょう〜。
「カフェ 七ヶ月」の店内

ドアを開けるとウェイティングスペースがあります。
奥は白と木を基調とした落ち着いた雰囲気。

ウェイティングスペースには雑貨も置いてありますよ。
ジャムやハンドソープなどが並んでいました。

店内は1〜2名席のみ。
テーブルと椅子の組み合わせがそれぞれ違っていて素敵なんです。

こちらは座り心地良さそうな藤の椅子。
スペースが区切られているので、ゆっくりと会話できそうです。

こちらは庭に面しています。
森の雰囲気が漂う人気のスペースです。
今回は1名席が空いていたので、案内してくれました。
「カフェ 七ヶ月」のメニュー

「カフェ 七ヶ月」のカフェメニューです。
ランチは別であります。
コーヒーは珈琲工房おみのさんのものを使用。一杯ずつ豆を引いてハンドドリップで淹れてくれます。

デザートは、ケーキが4種類とプリンやパフェがあります。
あんこガードも気になる。
「温かいあんこをバニラアイスに・・・・・・おいしくないわけがない」と、呟いてしまいました。
「カフェ 七ヶ月」でカフェタイムを満喫

チーズケーキと迷った末に、ブレンドコーヒーとアメリカンチェリーのクラフティタルトを注文しました。
とろっと柔らかいクリームがまた食欲をそそります。

一人席で庭を見ながらのんびり。
こういうカフェでは考えをまとめるのが捗ります♪
「カフェ 七ヶ月」の基本情報

「カフェ 七ヶ月」はランチやカフェが満喫できます。予約は受け付けていないので、開店と同時にいくか、ゆっくりといくかを選ぶと◎。
今回は15時ごろに伺ったら、スッと入れました。
夕方は落ち着いているので、また来てくださいとお誘い♪忙しながらも、笑顔で明るく対応してくれるオーナーさんが素敵でした。
基本情報
店名:カフェ 七ヶ月
住所:長野県安曇野市穂高有明7348-16
TEL:0263-84-5520
営業時間:11:00〜17:30(L.O. 17:00)
定休日:木・金
駐車場あり
公式Instagram|公式サイト