PR

人気ラーメン店が新規オープン「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店」

ランチ

安曇野でいつも混んでいる某人気ラーメン店の跡地がどうなるのかと思っていたら、なんと松本の人気ラーメン店が出店をしました。安曇野もラーメン通にはたまらないエリアになってきたのではないでしょうか。

「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店」がオープンしたのは2025年3月15日。

今回は、オープンしたての「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店」にお邪魔してきました。

三空の跡地に松本の人気店が出店!「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店」

とんこつ醤油ラーメンで松本で人気のある「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN」。本店で働いていた方が新たに独立してオープンされたそうです。

豊科周辺はラーメンの激戦区となってきていますね。

営業時間はランチが11:00〜15:00。ディナーも21:00まで営業をしています。

この周辺のお店とは定休日がずれているので、重宝しそうです。

「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店」の店内

お店の中は改装されいるので、真新しい感じです。

入り口すぐには、精算機があるだけ。すぐに中へ案内してくれました。食券制ではないようですね。

店内はL字型に席が広がってます。厨房周りはカウンター席。

窓際にボックスシートです。

通り沿いの方にもボックスシートがあります。グループで来ても気軽に入れるお店です。

家族で訪れても席を心配する必要がなさそうですね。

「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店」のメニュー

「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店」はその名前の通り、とんこつベースのラーメンがメイン。

醤油・味噌、魚介つけめんとありますね。

気になったのは激辛ONI。唐辛子の絡みを卵で閉じ込めた一品のようです。コレは辛さ好きには挑戦してほしい一品ですね。

他にも、中華そばや天ぷらラーメンもありました。天ぷらラーメンは松本の新ご当地ラーメンみたいですね。中華そばに天ぷら。味わってみたくなりますね。

特大の学生ラーメンも見逃せません。しかもトッピングが一つサービス。学校帰りに寄りたくなるメニューですね。

替え玉やトッピングも種類が豊富。キャベツは生と茹でとあります。替え玉は麺の太さも選べるようになっています。

目を引いたのは、和え玉。ラーメンのスープに入れてもよし、そのまま食べてもよしとあります。どうやら油そばのようになっているようです。替え玉として加えてもそのまま楽しんでもいいようですね。

サイドメニューのご飯系もありますね。セットにするとお手頃です。

注文は席に置いてあるタブレットから行います。麺の硬さや味の濃さ、脂の量も選べます。自分好みのラーメンを試しても良さそうですね。

「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店」でランチ

今回注文したのは、定番のとんこつ醤油です。脂は少なめにしました。味玉をトッピング。

ほうれん草と白髪ネギはのってきます。

麺は縮れ麺。脂少なめにしたら、思いの外あっさりした味でした。コテコテが苦手な人にもおすすめできそうです。

すっきりとしているので、思わずスープをしっかりと飲んでしまいそうに。

次回はとんこつ味噌も味わってみたいなと思いました。

「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店」

「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店」が三空の跡地にオープン。プレオープンなどを経て、3月15日に新たにオープンしました。

ラーメン好きが集まるラーメン屋さんがまた一つ増えましたね。

とんこつ系でも好みに合わせてあっさりとすることもできます。コクのあるスープ味わいたくなったら、ぜひ訪れてみてください。

基本情報

店名:豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店」
住所:長野県安曇野市堀金烏川4244-2
TEL:0263-50-5711
営業時間:11:00~15:00(L.O. 14:30)・17:00~21:00(L.O. 20:30)
定休日:木曜
駐車場あり


公式Instagram