看板のかわいらしいキャラクターを見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。
豊科にあるケーキ屋さん「リバティー」の看板です。
ケーキや焼き菓子など、どれもおいしそうなものばかり。
「甘いもの食べたいな〜」と思ったらぜひ訪れてみてください。
今回は、豊科のケーキ屋さん「リバティー」を紹介します。
街のケーキ屋さん「リバティー」

「リバティー 」があるのは、豊科郵便局の近く。イオンにも近いので買い物の途中で寄れますよ。
買い物ついでの手土産にも◎。家族のためにお土産買って帰るのもいいですよね。

駐車場は、2軒隣のスペースです。
旗が立っているので、間違えないよう気をつけてくださいね。

見たらすぐにリバティーさんの看板だとわかる個性的なキャラクターたち。
スッと記憶にも入ってきますね。
すっきりかわいい「リバティー」の店内

店内も、キャラクターたちが彩っていますね。
ショーケースには種類豊富なケーキたちが並んでいます。

お店に入って左手には焼き菓子コーナーも。

種類が豊富なので、ラッピングしてプレゼントにもできそうです。

松本の「茶房かめのや」さんのコーヒーも置いてあります。
五一ブランデーとりんごのコーヒーもありますね。独自に開発されたのですかね。
「リバティー」の焼き菓子たちを紹介

マドレーヌやメレンゲ 、クッキーのディアモンなど。

こちらはココアやフランボワーズのメレンゲなど。

焼きショコラやフィナンシェなどもおいしそうです。
フィナンシェはプレーンと抹茶、ショコラがありますね。

ダクワーズやパウンドケーキも食べてみたい!
お店のカラフルさにもあうピンクのフランボワーズクッキーも見逃せません。女の子が喜びそうなクッキーですね。
「リバティー」のおいしそうなケーキたち

ショーケースにきれいに並べられたケーキたち。
定番のイチゴショートとロールケーキです。
チョコロールの名前は、なんと悪魔の抱き枕。何度もでも食べたくなるのを表現したのでしょうか。

チョコとナッツどちらもおいしそうですね。

「ディスティーノ」はカシスウーロンのケーキ。
大人な感じのケーキも販売されているのですね。

ホールのロールケーキは、まずは抱き心地を。ではなく、食べ口を楽しんでみてください。
モンブランやフルーツタルトも見逃せません。

リバティーではふわふわのシフォンケーキもおすすめです。
ここにもピンク色。もしかしたら、ピンクだけでプレゼントもできそうですね。

「カラメルの逆襲」はいわゆるプリンです。
上に躍り出るカラメルの行く末は?

シュークリームなど手軽に食べられるものもあります。
「リバティー」のホールケーキをチラ見せ

「リバティー」は、誕生日ケーキを注文できます。
今まで作った作品集が置いてあるので参考に。

まずは定番のフルーツ系ショートケーキ。
いろいろなデコレーションがありますね。

生クリームが苦手な方は、チョコレートクリームもあります。

かわいらしい某キャラクターたちも見逃せません。
好きなキャラクターを描いてもらえるのは、子供たちにも喜ばれそうですね。
「リバティー」のスイーツでカフェタイムを

今回は、プリンとフルーツタルト、悪魔の抱き枕(チョコロール)を購入しました。
フルーツタルト

旬の苺がたっぷりとのった、苺のタルト。

どこから食べようか迷ってしまいますね。
安曇野の苺はケーキとも相性良いのでぜひ味わってみてほしいです。
悪魔の抱き枕(チョコロール)

食感もふわふわの悪魔の抱き枕(チョコロール)。
こんなにふわふわだと口の中でスッとなくなってしまいますね。
プリン

カラメルも滑らかな印象。
プリンと一緒に口の中にとろけます。

柔らかくて口溶けのいいプリンは食べ終わるのもあっという間ですね。
また食べたいなと思いました。
「リバティー」の店舗情報

「リバティー」があるのは、豊科の郵便局近く。ケーキの種類も豊富で、どれにしようか迷ってしまうこと間違いありません。
誕生日のお祝いに好みのキャラクターを頼んでみませんか?
基本情報
店名:リバティー
住所:長野県安曇野市豊科4768-7
営業時間:10:00〜19:00
定休日:水曜
駐車場:あり