PR

本場の味わい!ベトナム料理「Ren’s Dining」

ランチ

北アルプスを望む池田町に、ベトナム出身の店主・れんさんが営む「Ren’s Dining」があります。
ログハウスの店舗で、本格的なベトナム料理を気軽に楽しめると、地元の人たちに親しまれているお店です。

れんさんが池田町に移住してから、2025年で5年目だとか。どんなベトナム料理が味わえるのか楽しみですね。

今回は「Ren’s Dining」を紹介します。

安曇野でベトナム料理を楽しもう「Ren’s Dining」

ベトナム出身の店主・れんさんが営む「Ren’s Dining」。愛犬のそらくんもいます。

「Ren’s Dining」は、ご近所さんや旅行者がふらりと立ち寄れる、あたたかい雰囲気のカフェのようなレストランです。

道路からはお店が見えないので、奥に進んでくださいね。

ログハウスの前には、ベンチやブランコもあり、どこかリラックスした空気が流れています。

店内への入店を待っているときに遊べるのでぜひ楽しんでみてください。

木の温もりに包まれる「Ren’s Dining」の店内

店内は8席ほどのコンパクトなつくりですが、カラフルな雑貨や飾りが並び、どこかホッと落ち着く空間。

「Ren’s Dining」は、1人でも入りやすく、グループで訪れた際は、テーブルをつけて調整してくれます。

本場の味わいを楽しめる「Ren’s Dining」のメニュー

メニューはフォーやバインミーをはじめ、つけ麺スタイルの「ブンチャー」、混ぜ麺の「ブン・ツォン」など。

ブン・ツォンはもともと夏限定のメニューでしたが、人気のため通年で提供されるようになったのだとか。

「Ren’s Dining」でブン・ツォンを注文

ブン・ツォンは揚げ春巻きや焼き肉、パクチーなどを自家製のタレで混ぜていただくスタイルで、ひと皿でいろんな味を楽しめます。

サラダやパクチーも入って野菜もたっぷり。

ナッツが食感を楽しませてくれます。

揚げ春巻きも登場。

一口入れるたびに違う味わいを楽しめます。

食後には、ベトナム式のドリップコーヒーもぜひ。

グラスの底にはコンデンスミルク、ゆっくりと落ちる濃いコーヒーを混ぜて飲むスタイルは、本場そのまま。

甘くて濃厚な味わいがクセになります。

「Ren’s Dining」の店舗情報

「Ren’s Dining」の営業はランチタイムのみで、水曜・木曜・第3火曜が定休日。
駐車場は道路向かいにある池田町の共用スペースを利用できます。

最新の営業状況はInstagramで発信しています。

安曇野エリアではめずらしい本格ベトナム料理を、れんさんのあたたかなおもてなしとともに。
ログハウスの空間で、ちょっと旅気分のランチタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

基本情報
店名:Ren’s Dining
住所:長野県北安曇郡池田町池田4107-13
営業時間:11:00〜14:30 (L.O.14:00)
定休日(冬季):水・木・第1と3火曜
向いに町営駐車場あり

公式Instagram