kuritomo

ランチ

安曇野おすすめそば巡り!昭和レトロな「手打ちそば みはらし」松川村

近くを通りかかったので、寄ってみた「手打ちそば みはらし」さん。高台にある「手打ちそば みはらし」は眺めも最高です。手打ちのおそばが味わえます。今回は松川村の「手打ちそば みはらし」を紹介します。地元の人が通うお店です。
安曇野

気軽に行ける!北アルプスの絶景「長峰山」で朝を楽しもう

北アルプスを満喫できる安曇野市。街中から見るより、里山から眺めるのがおすすめです。車で山頂まで行ける里山もあるって知っていましたか?長峰山は写真スポットにも最適。最高の旅の思い出を作りにいきましょう。今回は、朝食を持って長峰山に行ってきたのでリポートします。
ランチ

安曇野おすすめそば巡り「自家製粉石臼挽き そば処 一葉」

暑い夏には、そばがおすすめ!栄養も満点で、食欲が落ちてきてもスッと食べられますよね。安曇野名産のわさびと一緒にいただけば、午後にはスッキリ。安曇野は湧水地としても有名です。今回は「自家製粉石臼挽き そば処 一葉」をレポートしますね。
カフェ&スイーツ

こだわりのスペシャリティコーヒーを味わえる「BELL WOOD COFFEE LAB」

「BELL WOOD COFFEE LAB 」は、2019年にオープン。こだわりNOスペシャリティコーヒーを味わえるお店です。おいしいカフェラテを探している人にもぜひ訪れてほしいカフェ。今回は「BELL WOOD COFFEE LAB」を紹介します。
カフェ&スイーツ

豊科に隠れ家カフェを発見!「茶房 結庵」で絶品のチーズケーキを堪能

豊科にある隠れ家カフェ「茶房 結庵」。知る人ぞ知るお店です。美味しいスイーツとコーヒーを味わいながら、気さくなオーナーさんと話をさせていただきました。手作りスイーツはどれもおいしいと評判です。今回は「茶房 結庵」を紹介します。
カフェ&スイーツ

売り切れもある!手作りスイーツが人気の「月とビスケット」

「月とビスケット」さんは、喫茶やギャラリーが楽しめるカフェ。自家焙煎したコーヒーや手作りのスイーツが楽しめます。おいしそうなスイーツは公式Instagramにアップされていますよ。どれも見ると食べに行きたくなるのですよね。今回は「月とビスケット」を紹介します。
ディナー

【閉店】新規オープン!豊科の隠れ家「お数屋 きばたん」のゆったりご飯

小料理が楽しめる「お数屋 きばたん」があるのは、豊科駅から近い147号線沿いです。おいしい料理が食べられるお店があるよと聞きつけて伺ってきました。名物はおでん。今回は「お数屋 きばたん」を紹介します。
カフェ&スイーツ

新規オープン!安曇野の夏秋いちごを楽しめるカフェ「Re:Make_S(リメイクス)」

豊科にある夏秋いちごを楽しめるカフェです。フレッシュないちごを使ったおいしいスイーツやドリンクが人気のお店。小さなお店ですが店内は心地よい空間が広がります。今回は「Re:Make_S(リメイクス)」を紹介します。
ベーカリー

「プティ・タ・プティ」ほしの天然酵母を使った絶品ベーグル

穂高の住宅街の中にある「プティ・タ・プティ」は、可愛らしいおうちが目印の小さなパン屋さんです。国産小麦・天然酵母を使ったパンを作っています。おいしそうなベーグルの写真が気になり行ってきました。今回は「プティ・タ・プティ」を紹介します。
ランチ

満足感ある定食ランチがおすすめ「食堂カフェ ちゃぶだい」

定食が美味しい「食堂カフェ ちゃぶだい」は、定食のランチが食べられると人気のお店。庭のテラスからは、素敵な安曇野の風景が見られます。小上がりには、大きなちゃぶ台が。家族での食事にも良さそうですよ。今回は、「食堂カフェ ちゃぶだい」を紹介します。
カフェ&スイーツ

ワンちゃんと一緒に!「SOBA&CAFE sanpo 」の蕎麦と蕎麦スイーツを満喫

安曇野で人気の「SOBA&CAFE sanpo 」に行ってきました。自家栽培しているそばの実を使った美味しい自家製お蕎麦と蕎麦スイーツを楽しめるお店です。ワンちゃんと一緒にゆっくりできるカフェ。家族みんなでお出かけした時におすすめです。
カフェ&スイーツ

売り切れも納得!おやきの店うしこし、安曇野で愛され続けるおやき屋さん

田沢駅近くにある「うしこし」は、安曇野のおやきの有名店。知ってはいたものの、近いからいつでも行けると思って、中々いかなかったお店です。やっと美味しいおやきに誘われて「うしこし」に行ってきました!今回は、石焼のおやき屋さん「うしこし」を紹介し...
カフェ&スイーツ

安曇野市堀金にあるケーキ屋さん「お菓子工房 BERRY」

「お菓子工房 BERRY」は、豊科から堀金へと向かう道にある街のケーキ屋さんです。甘さ控えめでどれもおいしいと評判。どんなスイーツが並んでいるのか楽しみですね。今回は、「お菓子工房 BERRY」を紹介します。街のケーキ屋さん「お菓子工房 B...
カフェ&スイーツ

豊科にあるかわいいケーキ屋さん「リバティー」

看板のかわいらしいキャラクターを見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。豊科にあるケーキ屋さん「リバティー」の看板です。ケーキや焼き菓子など、どれもおいしそうなものばかり。「甘いもの食べたいな〜」と思ったらぜひ訪れてみてください。今...
カフェ&スイーツ

あんみつを食べに行こう「胡蝶庵 あづみ野本店」

147号線沿いにある「胡蝶庵 あづみ野本店」は、地元でも人気の甘味スイーツが食べられるお店です。暖かな日差しに誘われて、美味しい甘味スイーツを食べに行ってきました。今回は、安曇野市にある「胡蝶庵 あづみ野本店」を紹介します。伝統を受け継ぐ「...
お土産

米どころだからこそ!「安曇野おにぎり屋 わたつみ」新規オープン

「安曇野おにぎり屋 わたつみ」は、安曇野でも数少ないおにぎり屋さん。減農薬の特別栽培米を育てる「信州安曇野 あづみのうか浅川」のお米を使っています。2022年3月にオープンしたばかりの新しいお店です。米どころだからこそ味わいたいおいしいおに...
カフェ&スイーツ

生パスタを堪能!一軒家イタリアン「ハローズ」

「ハローズ 」は、安曇野市の豊科にある一軒家イタリアンのお店です。イオンのすぐ近くなので、行きやすいのも魅力の一つ。おいしい生パスタを味わえるのでランチにぜひ伺ってみてください。今回はイタリアンレストラン「ハローズ」を紹介します。
カフェ&スイーツ

古民家カフェ「喫茶 常念」でほっこりランチ

今回は、そば処常念の後に、「喫茶 常念」がオープンしていると噂を聞きつけ訪れてみました。長年営業をされていたそば処 常念は、2020年6月に閉店。その後、お孫さんが少しづつ喫茶をできるようにと準備をしてきたそうです。お店の一角では、古道具屋...
カフェ&スイーツ

ローカル旅!大糸線を眺めながら「Track Coffee」でほっとひと息

穂高駅4分の「Track Coffee」さん。おいしいコーヒーとスイーツを楽しめます。限定営業されているので、営業日は公式Instagramでチェックしてください。大糸線の線路ぞいにあるカフェです。のんびりと過ごしたい方におすすめします。
ランチ

【閉店】松本に店舗を出店のため「スパイスカレーと世界のご飯 発酵食堂 Tsumugi」

長野に来て、発酵食のご飯屋さんがあるかなと探していて見つけたのが「スパイスカレーと世界のご飯 発酵食堂 Tsumugi」さんです。元々は料理教室などもしていたTsumugiさん。キッチンカーは2021年8月に三郷にグランドオープンしています...
ディナー

「安曇野ブルーワリー」

穂高駅前の人気店「安曇野ブルーワリー」は、旅人がふらっと寄れるレストラン。安曇野で栽培したホップを使ったビールはどれもおいしいと評判です。信州発の「クラフトビールを味わいたい」と訪れる人が後を絶たないお店。外で立ち飲みもできるので、電車の待...
カフェ&スイーツ

豊科にあるゆったりとした時間を過ごせる「Beans Base」

豊科駅からも近い自家焙煎珈琲の「Beans Base」。店内では、挽きたてのドリップコーヒーを楽しめます。ゆったりとした時間を過ごしたい人にもおすすめのカフェです。今回は「Beans Base」を紹介します。
カフェ&スイーツ

豊科のカフェ「まめのゆ」でランチを堪能

「まめのゆ」は、豊科にあるカフェです。手作りのパスタやカレーが味わえます。豊科公民館のすぐ近くなので、買い物ついでによるのもおすすめです。スイーツやコーヒーも充実しているので、休憩にも◎。今回は、「Cafe まめのゆ」を紹介します。豊科の「...
ベーカリー

種類豊富な小さなパン工房「ル・トレフル」

パン工房「ル・トレフル」は、豊科の住宅街にある小さなパン屋さんですが、パンの種類が豊富。ショーケースにはたくさんのパンが並んでいて、惣菜パンや甘い系、ハード系のパンなどが揃っています。サクッとしていそうなクロワッサンには目を奪われました。今...
スポンサーリンク